龍谷大学論集 第481号 001表紙・目次等 |
龍谷大学論集 第481号 002能仁, 正顕「無量寿経における唯除(sthāpayitvā)の意趣 : 大乗菩薩の誓願にかかわって」 |
龍谷大学論集 第481号 003田中, 龍山「ソクラテスのダイモニオンについて(四) : ダイモニオン伝説の誕生」 |
龍谷大学論集 第481号 004松尾, 宣昭「「輪廻転生」考(四) : 和辻哲郎の輪廻批判(再説)」 |
龍谷大学論集 第481号 005中西, 直樹「明治前期・真宗大谷派の海外進出とその背景 : 北海道開拓・欧州視察・アジア布教」 |
龍谷大学論集 第481号 006NOUNIN; TANAKA; MATSUO; NAKANISHI; KODAMA; DEWA; FUJIMOTO;
TAOKA; WADA「ABSTRACT」 |
龍谷大学論集 第481号 007児玉, 龍治「大学院生に対するファシリテーター研修グループの試み」 |
龍谷大学論集 第481号 008出羽, 孝行「韓国における学校給食指導の実態 : 中学校教員への聞き取りを中心として」 |
龍谷大学論集 第481号 009藤本, 雅樹「ロバート・フロストの『ニューハンプシャー』の世界(その3)」 |
龍谷大学論集 第481号 010田岡, 由美子「フレーベルにおける"Zeichnen"の形成的意味 : 『母の歌と愛撫の歌』の最終篇「小さな絵かきさん」(Der
kleine Zeichner)をめぐって」 |
龍谷大学論集 第481号 011和田, 幸子「障害児デイサービスにおける集団設定保育実践の検討」 |